

ビールを新たなステージへ
ワンウェイケグは使い切りケグの新定番!軽くて強い次世代のビールケグ
T-KEGとは
Talos社は1997年に創業し、
2003年に樽ビール分配の専門分野に本格参入。
ビール分配システムの設計、研究開発、製造、販売、サービスを一体化した高新技術企業です。
現在、液体食品包装設計と分配システム研究開発能力を兼ね備えた総合サービス提供企業として、
ビールサーバー、分配器、ビールタップシリーズを90以上の国に輸出しています。
商品紹介
単層ケグ(S/A/G/Tタイプ規格対応)
ステンレスケグの革新的代替ソリューション
【主な特徴】
従来のステンレスケグに比べて軽量で取り扱いやすく、返却不要のワンウェイシステムにより、配送コストの削減と効率化を実現します。日本の飲食業界に革新をもたらす次世代ビールケグシステムです。【製品スペック】
材質 : PET(本体)、PP(ハンドル)
容量 : 10L、15L、20L
高さ : 370mm、480mm、600mm
最大使用圧力 : 4bar(0.4Mpa)
T-KEG(S/A/G/Tタイプ規格対応)
次世代使い捨てビールケグ -
革新的な多層フレキシブルバッグシステム【主な特徴】
外装とインナーバッグの隙間に空気を注入する事でビールに酸素が触れることなく押し出し可能。 空ケグの返却が不要で、ケグ入り飲料の販売半径を拡大可能。PET素材でリサイクル可能。【製品スペック】
材質 : PET(本体)、PP(ハンドル)
容量 : 20L、30L
高さ : 600mm
重量 : 1.3kg±0.1
最大使用圧力 : 3bar(0.3Mpa)
最大耐圧 : 7bar(0.7Mpa)
BREWJET(革新的ビールディスペンシングシステム)
ケグとディスペンサーが一体化した
次世代ビールサーバー【主な特徴】
BrewJetは特別な消費シーンに最適化されており、パーティー、アウトドアイベント、バーベキュー、キャンプなど、従来のビールサーバーでは対応困難な場所でも、プロ品質のドラフトビール体験を実現します。ポータブル設計により、どこでも新鮮で美味しいビールをお楽しみいただけます。【製品スペック】
材質 : PET(本体)、PP(ハンドル)
容量 : 5L
重量 : 0.5kg±0.1
最大使用圧力 : 3bar(0.3Mpa)
最大耐圧 : 7bar(0.7Mpa)
TOPPER(ポータブルディスペンシングシステム)
コンパクト設計で持ち運び自由
【主な特徴】
従来のビアサーバーの概念を覆す軽量・コンパクト設計により、家庭でのエンターテイメントから商業用途まで幅広く対応。アウトドアイベント、バーベキュー、キャンプ、パーティー、レストラン、カフェ、バーなど、あらゆる場面でプロフェッショナルなビール体験を実現します。【製品スペック】
材質 : PET(本体)、PP(ハンドル)
容量 : 3L
重量 : 0.25kg±0.05
最大使用圧力 : 4bar(0.4Mpa)
最大耐圧 : 4bar(0.4Mpa)
商品特徴
とても軽量!!
ケグ重量はなんと1.3kgで樽交換もとても楽ちん!!輸送コストの削減も可能。
特別な設備は不要!!
既存のディスペンスヘッドをそのまま使用できます。(S/A/T/Gタイプに対応可能)
そのまま使える!!
充填口をアルコール洗浄するだけですぐ充填できるので、作業時間を大幅に短縮可能!!
海外輸出の最適解!!
従来のステンレスケグと比較して輸送距離に制限がなく、回収やメンテナンスが不要!!
廃棄が簡単!!
主要なパーツは簡単に分解できます。使用後は踏みつぶして圧縮します。※処理方法は自治体により異なります
持ち運びが便利!!
頑丈なハンドルが付いているので持ち運びしやすい。
セレクトモールで出来ること
ワンウェイケグ・充填機を含めた、
ワンストップ提案も可能!!お客様のブランドイメージや販売戦略に最適なケグや充填機をご提案いたします。数量、容量、ラベルデザインを細かくカスタマイズし、コスト削減と品質向上を同時に実現します。
現在開発中の越境ECモールに出品できる!
丹精こめたビールの広告としてもお使い下さい!越境ECプラットフォームで、あなたのクラフトビールを世界中に発信!!革新的なパッケージングが商品の魅力を最大限に引き出し、海外市場での認知度向上と売上拡大をサポートします。
続々イベント企画中!
地方クラフトさんにフォーカスしたイベントを開催!全国各地のクラフトビール醸造家様を少しでも知っていただけるように交流イベントを企画中!地域の特色を活かした商品展示会や試飲会を通じて、新たなビジネスチャンスの創出と業界ネットワークの拡大をお手伝いします。
従来型との比較
1.「ステンレスケグ」vs「ワンウェイケグ」の比較
従来ケグと比べて大幅なコスト削減効果
→ 回収・洗浄・メンテナンス費用が不要なので、運用コスト削減+初期投資大幅軽減
すぐに導入可能
→ ステンレスケグと同じカプラータイプのため、導入コストを気にせず気軽にお使いいただけます。
国内外問わず対応可能な配送網
→ ステンレスケグと比較して約65〜81%の軽量化を実現。さらに回収コストが不要なため、離島や遠隔地を含め全国どこでも配送対応が可能です。
2.他社との比較

お問い合わせ
「ステンレスケグと迷っている」
「他社のワンウェイケグと比較したい」
という方も遠慮なくご相談をお待ちしております。
お客様に本当に最適な選択肢を
メリット・デメリットも含めて正直にお伝えします。
よくある質問
ワンウェイケグとは使い捨てタイプのビールケグのことです。Petainer(以下ペタイナー)やKeykeg(以下キーケグ)などの類似製品もありますが、Talos(以下タロス)のワンウェイケグは軽量且つ豊富なラインナップでブルワリーの皆様に合わせたご提案が可能です。
ステンレスケグは購入時に高額な費用(ケグ洗浄用の設備・ケグ保管用の倉庫スペース・品質管理など)が必要ですが、ワンウェイケグは初期投資コストを大幅に削減できます。タロスケグなら使い捨てタイプのため初期投資を抑えることが出来るので、ビールケグの導入コストでお悩みのブルワリー様にお勧めです!!
タロスのワンウェイケグなら面倒なケグ回収作業が不要です。ステンレスケグの回収システム構築や管理業務から解放され、ブルワリーの本業であるビール製造に集中できます。
ワンウェイケグなら輸送コストを大幅削減できます。ステンレスケグと比べて軽量なため、物流費を抑制し、遠方への配送や海外展開時のコスト負担を軽減できます。タロスのビールケグで効率的な流通を実現できます。
ステンレスケグのような複雑な状況把握(使用中・回収待ち・洗浄中など)が不要で、必要な分だけ調達可能です。タロスのビールケグで在庫管理の効率化を図れます。
タロスのワンウェイケグは、「ケグ洗浄」と「メンテナンス検査」は一切不要です。水光熱費などのランニングコストも削減できるので、運用コストを最適化できます。
はい、もちろん使えます。単層ケグとTケグ(以下2層ケグ)は、S・A・G・Tタイプすべての規格対応可能です!(BREWJETとTOPPERは、専用カプラーが必要です。)
もちろん可能です!むしろ小規模醸造所様にこそオススメです。従来のステンレスケグのような大きな初期投資や在庫管理が不要で、必要な分だけ発注できます。10L、15L、20Lから幅広く対応可能で、イベント販売や直売所での販売にも最適。資金負担を抑えながら販路拡大が実現できます。
特別なサーバー設備や工具は一切不要。すでにお持ちの充填カプラー(ディスペンスヘッド)に合わせたカプラータイプのワンウェイケグをご用意します。
内蔵無菌アルミ膜袋により、従来のステンレスケグより長期保存が可能です。密閉性が高く、ビールの風味を損なわずに保存できます。また、軽量で破損リスクが低いため、国内・海外問わずどこへでも輸送可能です。離島や遠隔地への配送も問題ありません。